燃料としてサーマルリサイクルされる年約1トンのシーツ等をアップサイクル | コアラマットレス公式

コアラスリープジャパン初のアップサイクル

私たちは「Good for planet and people」をモットーに掲げ、地球と人々にやさしい取り組みを大切にしています。このプロジェクトをきっかけに、私たち一人一人が、地球と周りの人々に対してどのようにやさしくできるかを考え、行動するきっかけとなることを願っています。

コアラスリープジャパンのアップサイクル第二弾!

これまで返品されたマットレスは、寄付や再販を通じてできる限り廃棄を減らしてきました。しかし、さらに持続可能な取り組みを進めるため、新たに返品マットレスをペットベッドとして再生するプロジェクトをスタートしました。

このペットベッドは、返品マットレスをリサイクルして製造。芯材には32%の再生ウレタンを使用(うち約3割は日本で回収されたマットレス)、カバーは不要になったコアラマットレスのファブリックをアップサイクルしました。リサイクルのプロフェッショナルであるサイクラーズ株式会社との共同開発により、環境への負荷を抑えながら、耐久性や寝心地にもこだわった高品質な仕上がりを実現しました。

ペットは家族の一員。不要になったものに新たな価値を与え、地球にも優しいコアラのペットベッドで、大切なワンちゃんや猫ちゃんにも快適な眠りをお届けします。

シーツ等をアップサイクル

高品質なリネンを再び甦らせたい

コアラが皆さまに提供しているリネン類は、品質の高いものです。これを年間約1トンも燃料として廃棄リサイクルするのは、もったいない!どうやったら「地球と人々にやさしくできるか」を考えた結果、染色してエコバッグとして再び命を吹き込むことにしました。
※ このエコバッグは非売品でノベルティとして活用しています。

障がい者や難病の方が心を込めて制作

障がい者や難病の方が心を込めて制作

このプロジェクトは、持続可能な仕事の機会を創出することで、障がいのある方々のコミュニティを支援することも目標にしています。そこで、栃木県で障がい者就労継続支援事業を営む有限会社コパン様のご協力のもと、障がいを持った方々に染色から縫製、検品までの全工程を担当していただき、アップリネンエコバッグを制作しています。